人気ブログランキング | 話題のタグを見る
あなたには輝きが足りません
そろそろ通れよ・・・ 車検
それではグダグダの気持ちのままグダグダの日記…

オートバックスで車検見積もりしたところ
「ポジションランプ助手席側が切れてます」
「リアワイパーのゴムがボロボロで駄目です」
「あのマフラーではチョット通りませんね…」
と言われる。
見積価格90000円。
帰る。


さっそくイエローハットでポジション球を購入して取り付けてもらう。たしか電球が300円ぐらいで取り付け賃も300円ぐらい。格安。(ワゴンRのポジションランプ取り付けは直接アクセスできず超困難らしい)あとワイパーのゴムも800円ぐらいで買う。それは自分で取り付ける。

1400円の出費

マフラーはパテで埋めたらええやろ ぐらいに思っていたのでイタイ出費。結局ヤフオクで中古品を落札。本体3500円に送料1600円、あと振込手数料などがかかる

6000円の出費
(計 7400円)

●最初の難関
さて肝心の取り付けですが(たしか)月曜日に雨が降っているにもかかわらず敢行する。心のヒロイ研究室のなかま2人が手伝ってくれる。寮の前にある屋根のある駐車場で作業する。財閥系I氏(スリーダイヤ財閥じゃないほう)が油圧ジャッキや工具を貸してくれる。タダでw
さっそくジャッキアップしてリアマフラーの取り付けボルトをはずす。が、錆と焼付きで硬くて取れない。根性でI氏がなんとか片方をはずす。途中で車体を支えている「ウマ」がはずれるハプニングなんかもある。
なかなか取れないもう片方のボルトを大手ゼネコン系M氏が車体の下にもぐりこんで外そうと攻めてみる。僕はまたウマが外れて車体にM氏が挟まれないかハラハラしながらうろつきまわり、挙動不審におちいる。
結局この日はなんともならずあきらめる。

火曜は天気がすぐれずあきらめる。

水曜日徹夜で夜が明けたころ天気がいい事に気づく。Yahoo天気でも午前中は晴れらしい。さっそく学校に行こうとするが、昨日雨だったのでI氏が車で送ってくれた為、自転車がない。歩いて学校に行く。30分後、8時に学校に着く。
さっそく実験室横の中庭にワゴンRを移す。実験室からジャッキとブロック×18個を運び出す。腰にクル。ジャッキで限界まで上げてもタイヤ下にブロックがギリギリ入らない。むかついてきてねそべりながらおもいっきり蹴りまくると何とか入った。それを3段分×2輪計6回繰り返す。
地面にダンボールを引き作業を開始する。もうはさまれる心配はない。少々なめたナットにM13のソケットをハンマーで打ち込む。さらにレンチにパイプをはめてモーメント力UPでおもいっきりまわすと「ガキッ!!!」といって取れる。
その他の吊り下げゴムのボルト3箇所をあっさり取り外しボロボロのマフラーがついに取れる。
その状態でエンジンをかけると「ガロロロロ……」とうるさい低音が鳴り響く。高級セダンにあこがれる僕にとって、この音がイイという人のセンスがわからない。
落札したマフラーを取り付ける。実験室からM13のナットとワッシャーを拝借して超きつく取り付ける。
さっそくエンジンをかけるとかなり静かな音になる。喜ぶ。
アイドリングのままマフラー出口をダンボールで押さえてみる。「シュー・・・」と鳴って接続部から白い煙が出る。萎える。
そろそろ精神の限界が近づき助けを呼ぶ。

結局フィットでガスケットを買いに行く。I氏M氏H氏が加わる。スズキのディーラーに出向き、ガスケット下さいと言う。
「車検証見せろ。 無い? カエレ!」
「エンジンのガスケットはねぇ。 ぁあ?マフラーのガスケット?初めからゆえ ボケ!」
「形式は?CT21S?それだけでわかるか! 死ね!」
などと言われることもなく150円で売ってくれる。喜ぶ。

150円の出費
(計7550円)

さっそく古いガスケットを取り外す。財閥系なだけあってI氏は金にものを言わせ「ガスケット外し用スクレーパー」まで持っていた。(いや実際感謝☆)あっさり外れる。センターマフラーとリアマフラーの接続部に新品を取り付ける。ふたたびアイドリングでマフラー出口を塞ぐ。ぉ!全然もれない。喜ぶ。

その日の午後I氏は三角コーンまで貸してくれ(なんでそんなもんまで持ってんだ!?w)S字クランクの練習をする。途中指導員I氏がマフラーから白い煙が出ていることに気づく。ちょっとへこむ。「エンジンオイルが燃えてるのかもね」と言われオイルチェックされる。結構減っている。さらにへこむ。

●勝負
木曜日車検場に行く。朝の9時からH氏とI氏を叩き起こし連れて行ってもらう。任意保険が利いていないため、I氏がフィットで誘導、僕は無免許なのでH氏にワゴンR運転してもらうという天皇待遇で車検場に連れていってもらう。(土下座×10)
書類はうろうろしながらなんとか揃えて窓口に出す。それじゃ検査ラインに入ってくださいと言われる。H氏まかせる。
外観検査は順調にパスする。
検査機器しょっぱなにマフラー検査がある。HCとCOを機械で測られる。あいかわらずマフラーからは白い煙がもうもうと出ている。ドキドキしながら電光掲示板を眺める。CO「○」HC「○」。ちょっとガッツポーズする。喜ぶ。そのごサイドスリップをあっさり合格し、ブレーキテストに入る。ちょっと利きが弱ってるらしいのでドキドキする。フートブレーキ「○」パーキングブレーキ「○」。喜ぶ。小躍りしたくなる。そのままライトのテストへ。ヘッドライト左「×」右「×」。死にたくなる。

検査料1400円
重量税8800円
自賠責25000円
(計42750円)

どうやら光軸のズレと光量不足らしい。オートバックスに行きヘッドライトのバルブ(ホワイトゴールド)を購入。交換してもらおうとすると作業員に「これ光が黄色いよ?え?イヤはんぱなく真っ黄色」と脅され、白いのに替える。40分ほどで終了。バルブ2つで1050円。取り付け賃2つで1050円。

2100円
(計44850円)

ちかくのファミレスで昼飯おごった後(さすがにちょっと迷惑かけすぎてるよな…)再び試験場へ。オートバックスではできないらしい光軸調整を目分量でおこなってラインへ突入。今度はH氏もアクセルを結構ふかしてトライ。ヘッドライト右「×」左「×」。もうイヤになってくる。

どうやら片方は軸が完全にずれている。もう片方もひかりが7000しか出ていないらしい。(13000必要(15000かも))

学校に帰る。おきまりの中庭にワゴンRを止めて、ヘッドライトを取り外す。I氏と散々苦戦した後なんとかヘッドライトを取り外す。
研究室に帰る。I氏が「僕はこのへんで帰ります」と言う。さらに「明日と来週1週間ちょっと休みます」と言う。海外逃亡される。ショックを受ける。
実験室からエタノールを持ってきてウエスで掃除する。プラスチック表面が溶解して余計悪化する。萎える。
ガチガチに接着されたシリコン剤みたいなのをお湯で溶かす。根性でひっぺがす。M1とB4の視線が痛い。
リフレクターのメッキ部分がかなりくすんでおりエタノールで拭いてみる。あっさりメッキが剥がれプラスチックが見えてしまう。超萎える。

M氏の助言でバッテリかもしれない ということでネットでバッテリを探す。が、残高がないことに気づく。

金曜日。姉からさらに5万借りる。ネットでバッテリを注文する。Panasonicの「40B19L」の安物。2100円。送料や振込み手数料もかかる。

3000円
(計47850円)

スズキのディーラーに事情を話して見る。ヘッドライトはユニット一体でしか取り寄せれないらしい。片方25000円。電話を切る。

さらにゼミ後オートバックスに連れて行ってもらう。何故かノリで浜松のスーパーオートバックスに。H氏のステージアをうらやましがること1時間30分。到着。「プラスチッククリーナー」と「メッキクリーナー」を購入する。現金おろすの忘れ、カードで買う。再びステージアをうらやましがること1時間30分。帰還。
さっそくカバーの透明プラスチックを磨く。ぉ?ちょっと綺麗になった気がする。イケる。気持ち綺麗になってカバーの汚れが原因で落ちることは無いと思われる。
喜び勇んでメッキも磨く。ぁ?全然かわんねぇ。おもいっきり磨く。メッキが剥がれる。泣きたくなる。

1550円
(計49400円)

家に帰って情報収集する。
●光量不足について
・バッテリーが弱っている
・発電機が弱っている
・ライトのカバーが汚れてる
・ライトのカバーが傷ついている
・バルブが弱ってる
・バルブが規格に達していない
・リフレクターが汚れてる

対処法
・バッテリー交換 (済
・ライトのカバー (おそらく済
・バルブ     (おそらく済

ってことであとは
バルブを高級品に替える 5000~9000円
発電機修理  不明
リフレクターの再メッキ 2つで約10000円~
ユニット交換      2つで50000円

メッキは時間がかかるし結構高い。
ユニット交換は高すぎる。
もうお金はかけたくない…
さいごの手段でアルミシートをカッティングして貼り付けようと思います。検査時だけ光ればいいんだし。でもそうすると光軸の焦点がずれるよな…

やはり光軸の焦点が合わない(調整しても焦点が無いから難しい)のとリフレクタ・プラスチックカバーの汚れが、ヘッドライト検査で×になる理由の大多数みたいです。

もういやや…
だれか助けてくれ………
by lair-lair | 2007-09-15 00:41 | 今日の報告
<< Deep Poorple Progress あんど Re... >>